トレーナー紹介

【名前】鈴木 憲人

【誕生日】1992年11月26日生まれ

【出身地】静岡県 浜松市

【血液型】A型

【所有資格】

【好きなもの・好きなこと】

 海外旅行、スポーツ、靴(スニーカー)

 好きな食べ物は湯葉と焼肉です。

【得意なこと】

 行動力、気持ちの切り替え

〜サッカーに明け暮れた日々〜

僕は、幼少期からサッカーを始め、
大学までの学生生活はずっと、
サッカー中心の生活を送っていました。

社会人になっても、サッカーを続けていましたが、
膝の大怪我を負い、手術を受けました。

人生初の手術後、
全く動かない自分自身の膝を見て、
「また前のように走れるかな…?」と、
とても不安な気持ちが溢れてきました…。

そんなな中、病院の先生が紹介してくれたのが、
「パーソナルトレーナー」でした。

〜パーソナルトレーニングとの出会い〜

当時、僕の中では、
【パーソナルトレーナー = ダイエットサポート】
をする人 という認識でした。

ですが、そのイメージは覆され、
僕のサポートをしてくれたパーソナルトレーナーは
よりパーソナライズされた
トレーニングを提供する専門家
」だったのです。

週二回、毎回一時間のトレーニングセッションを、
マンツーマンで行っていただきました。

そのおかげで、日が経つごとに
身体の変化が良くなっていくのを実感しました。
そして何より、マンツーマンでの指導により
精神的にも支えられました。

長期目標と短期目標をトレーナーと共に設定し、
少しずつ達成していくことで
モチベーション高くトレーニングを継続できました。

そして、無事に競技復帰をできたのです!

〜パーソナルトレーナーとして活動開始〜

競技復帰できたことがキッカケとなり、
トレーナーとして、トレーニングを通して、

・日常生活やスポーツのパフォーマンス向上
・生活の質の向上
・その人の「健康」にアプローチ

することで、1人でも多くの人の
健康寿命をのばしたいと強く思い、
トレーナーとしての活動を開始しました。

パーソナルトレーナーとして、

・女性専門パーソナルジム
・高級会員制パーソナルジム
・サッカーユースチームのフィジカルコーチ

を経験し、老若男女多くの方々の
トレーニング指導をしてきました。

数年前まではあまり馴染みがなかった
「パーソナルトレーニング」という言葉も
最近では一般化され、健康に対しての意識、
運動に対しての意識は
近年日々高まってきていることを実感しました。

〜地元浜松にてPLAXを開業〜

トレーニングを行う目的は人それぞれで、

・ダイエットなどの減量をするため
・理想の姿勢やスタイルを獲得するため
・怪我のリハビリや再発予防のため
・運動不足改善や生活習慣の改善として

などなど、様々な方がいらっしゃると思います。

実際に様々な方のトレーニング指導を提供したり、
自分自身学びを深めたりする中で、
目的、性別、身体状況などが違えば
トレーニングのアプローチ方法も
変えなければならないことを感じました。

一般的なパーソナルジムのような
「パターン化されたメソッド」に当てはめる
トレーニングを提供するのではなく、
僕の持てる力を100%発揮し、
お客様一人一人に合わせた
【完全オーダーメイドのプライベートジム】
を作りたいと思い、
地元である浜松での開業を決めました。

〜僕が目指す世界〜

日常生活に運動をプラスする」をテーマに掲げ、
より多くの人に運動の楽しさと必要性を伝えることで、運動することによる地域住民の方々のQOL向上、
また大きな枠組みとして
健康寿命の延命を目標にしています。

また、トレーニングをする目的は人それぞれで、

・ボディーメイク
・ダイエット
・日常生活のパフォーマンスアップ
・怪我のリハビリや予防
・スポーツの能力向上

など、数多く挙げられます

PLAXでは、「〇〇専門」と限定はせず、
1人1人の目標・目的に合わせた
プログラムを組みお客様と2人3脚で、
それぞれのゴールに向かって歩んでいきます。

そして目標を持ちトレーニングを実施していく中で、
トレーニングの楽しさを知り、身体の変化を知り、
生活の変化を感じていただくことで、

最終的には
「何かのために頑張って運動をする」
という状態から、
「生活の一部として運動がある」
というマインドに変換していきたいと考えています。

それぞれ最初のトレーニングの目的は様々ですが、
最終的には1人でも多くの方が、普段の日常に
「運動」を取り入れることを目指します!